
今回はネットフリックスオリジナル作品『クリスマスがくれたもの』を紹介します。
クリスマスにお金持ちの主人公「エレン」が頼み事をされます。
無事に任務を果たすことができるのか、彼女の成長を追った作品となっています。
詳細は下記で説明します(`・ω・´)ゞ
Netflix映画『クリスマスがくれたもの』概要
映画『クリスマスがくれたもの』について
公開年 | 2017年12月15日 |
原題 | Christmas Inheritance |
上映時間 | |
制作国 | アメリカ |
監督 |
アーニー・バーバラッシュ
|
脚本 | アーニー・バーバラッシュ |
ジャンル | ファミリー |
キャスト | |
配信元 | Netflix |
『クリスマスがくれたもの』あらすじ
裕福な家庭で育てられてきた「エレン」は父親の会社H&Hギフト社をつぐ令嬢として甘やかされてきました。
しかし父親である「ジム」は娘に会社を任せることに対して不安が募ってきます。
そこで、毎年恒例の故郷「スノーフォールズ」に住むおじさん「ジーク」に手紙を届けるというミッションを「エレン」に託すことにします。
エレンはその田舎町で出会うさまざまな人と交流することで、本当に大事なものが何かを気づき始める、1人の女の子の成長を追ったロマンスコメディー映画です。
Netflix 映画『クリスマスがくれたもの』感想評価
たまにクリスマス映画が観たくなる時があります。
ちなみにクリスマス映画で1番好きなのは「グリンチ」ですが、本作は良くも悪くもコメディ要素もあり普通に楽しんでみることができました!
ストーリーも全然難しくないので、気軽に見ても内容がすっと入ってきます。主人公が全然しっかりしていないっていうキャラクター設定もGOOD!女の子「エレン」の成長を追うという点に関しても物語の軸がブレていなくて入り込みやすかったです。
そもそもクリスマス映画が観たくなって本作を見たわけですが、改めてクリスマスって良いですよね。
1年を通して一番幸せを感じる季節。幸せを自分だけが独占するのではなく、幸せを全員と分かち合う。そういったことがメッセージとして受け取れました。
Netflix 映画『クリスマスがくれたもの』キャスト
イライザ・テイラー(Eliza Jane Taylor)
この投稿をInstagramで見る
プロフィール
名前:イライザ・テイラー(Eliza Jane Taylor)
生年月日 :1989年10月24日
出身地:オーストラリア メルボルン
ジェイク・レイシー(JAKE LACY)
この投稿をInstagramで見る
名前:ジェイク・レイシー(JAKE LACY)
生年月日 :1985年2月14
出身地:アメリカ合衆国 マサチューセッツ州 グリーンフィール
身長: 188 cm
アンディ・マクダウェル(Andie MacDowell)
View this post on Instagram
Ready for the fall 🍁🍁🍁 #unjourailleursofficiel #UJA #UnJourAilleursParis #LeNouvelEspritCouture
プロフィール
名前:アンディ・マクダウェル(Andie MacDowell)
生年月日 :1958年4月21日
出身地:アメリカ合衆国 サウスカロライナ州 ガフニー
映画時間を楽しみたい方へ
今回はNetflixオリジナル作品『クリスマスがくれたもの』を紹介しました。
そのほか、Netflixのクリスマスはこちらからどうぞ
私は新作映画も見たいので、Netflixとは別に「U-NEXT」に加入しています。
Netflixはオリジナル作品が視聴できるのが魅力的な反面、新作映画の更新が遅いです。公開するのに約2年はかかります。
その一方で「U-NEXT」は新作公開が早いです。
「既存作品が見放題➕最新作が月2本視聴可能」と映画好きにはたまらない内容です。詳細はこちらの記事にまとめました。

自分には合わないと感じたら、31日経つ前に解約すれば料金は発生しませんよ!
では、良い映画ライフを(`・ω・´)ゞ
★まずは無料で視聴してみる★