シンゴ
こういった疑問に答えます。
本記事の内容
- スタバで受けた神サービスを紹介
スタバで働いていたときに同僚がしていた神対応。
その他にも自分が経験したスタバ接客について印象に残っているものを紹介しようと思います。
私については以下の通りです。
- スターバックスで4年間勤務。
- 2年連続でブラックエプロン試験に合格
- カスタマーとしても頻繁に利用
4年間、スタバで働いていた経験があり、
在籍中に、2年連続でブラックエプロン試験も合格しました。
ブラックエプロン☕️🐸 pic.twitter.com/y4YZVBjyDd
— kermie カーミー (@kermie512) January 11, 2023
それでは本編へ参りましょう(`・ω・´)ゞ
スターバックスで受けた神サービス「4選」をまとめてみた!


どうも、こんにちわ!元スタバ店員のカーミーです!
今回はスタバで受けたサービスで神対応だったものをご紹介します。
僕はスタバで4年間働いていましたが、いろんなお客様を見てきました。そしてそれと同時に同僚や先輩、後輩の素晴らしい接客を見てきました。
皆さんはスターバックスで感動した経験はありませんか?
一つ一つ思い返してみるとどれもマニュアルに沿ったものではありませんでした。あくまで各自それぞれが考えて動いていたと思うと何だか感動してしまいます。
さっそくレビューしてみます(`・ω・´)ゞ
1. カップへのメッセージに感動の声が続出
よくいくスタバで同じゼミの子が働いてることが発覚したわけなんやけど、こないだ行ったらぼっちでいつも無愛想なわいにカップメッセージ書いてくれた、、
— まいるど (@mild_333) July 16, 2018
やっと顔とお名前おぼえた!!(なお前期もうすぐ終わる模様) pic.twitter.com/FcJp6ZZE1n

スターバックスではよくカップにメッセージを書きますが、皆さんもスタバでそのような経験はないでしょうか?
何も会話がなければ当たり障りのない「welcome」「thank you」だけの場合もありますが、スタバではメッセージのマニュアルは特にありません。
なので、もしあなたが店員さんと会話が弾んだりしたのであれば、もっとあなたのことを想ったメッセージが書かれます。もしくは同じ店舗に通い続けることですかね。その例をいくつか紹介しようと思います。
その層に行き着かなかったとしても、上記の例のようにテスト期間中にほぼ毎日通ったりすると顔も覚えちゃうものです。(僕は3回くらい連日来られたお客さんは覚えちゃいます。)
祝☆東京ドーム☆ 夢のような楽しかったSWから帰還。現実に戻り・・・地元のスタバでマスク姿の私にカップメッセージ!お姉さんありがと。元気復活☆ pic.twitter.com/CQXFtJvY6X
— laalaa (@laalaakaco) November 2, 2014
もし自分が風邪を引いていて、このメッセージをもらったら嬉しくて風が吹っ飛ぶかと思います。
体調を気にかけてくれるのは、嬉しいですよね。
ひさびさスタバ❤︎
— yuckkiuzm☆ (@snowlyfishuu) April 23, 2015
昔のスタッフさんか戻られててめっちゃ嬉しいメッセージ頂きました(#^.^#) pic.twitter.com/NCEYf87Sxe
僕の店舗でもいましたが、お客さんを褒めるのがとても上手で、相手の良い部分を常にメッセージに書いている人がいました。そこから話が盛り上がり、ある種ファン?友達?のような存在に なっていた気がします。
2. ドリンクの試食用を作ってくれた

期間限定のドリンクは基本的に毎回試食(サンプル)を作ってお配りしていますが、通常メニューは基本的にはそのようなサービスを実地していません。
けど、僕の店舗ではお客さんが「このフラペチーノに〜シロップ入れたらどうなりますか?」って聞いてきたりするとサンプル作っていました。
もちろん毎回ではないですし、基本的には口頭ベースで回答はするものの、それでも迷われている方に対しては特別対応していた気がします。
そして、それでお客さんがすごく喜んでいたのを見て何だかほっこりしたのを覚えています。
3. カスタマイズ苦手な人に率先して声かけ

スタバのカスタマイズって超難しいくないですか?正直、カスタマイズするのがめんどくさって方も多いのではないでしょうか?
そんな方にレジを終わった後に、バーカウンターでドリンクを作っているバリスタが「チョコやキャラメルソースかけましょうか?」とお声かけしているのを目撃したことがあります。
そうすると、お客さんが嬉しそうな顔を浮かべていたのを見て何だか感動しちゃいました。
常に気にかけてくれていると思うと、お客さんとしても嬉しいですよね。
4. ドリンクこぼしたら作り直ししてくれる

ドリンクはこぼしてしまったら、全部作り直してくれます。たとえ中身が少量まで減っていたとしても新品を用意してくれます。
お客さんがその後店内で過ごすことを考えて、残念な思い出で終わってしまわないようにこの対応をしているわけですけど、作り直したドリンクを席まで持って行った時ものすごい感謝されたのを覚えています。
やっぱり、真摯に対応してもらえると感動しますよね。

というわけで今回はスタバの神対応についてまとめてみました。
ちなみにスタバ関連の記事はたくさん書いているので、もしよろしければ下記もご覧ください。
スターバックス関連記事

おうち時間を楽しみたい人へ
スタバなどいかがですか?
Uber eatsなどから、無料クーポンが取得可能です!
今ならスタバで使える、無料クーポンコードの取得が可能です!
最大1,000円の無料クーポンを使えるので、贅沢にフラペチーノを楽しむことができます!
初めてUber Eatsを利用する方は、当サイト限定の招待コード【eats-kuiziv】を入力してもらうと、初回注文1,900円以上の注文で1,000円割引されます!
今すぐスタバを楽しもう!


Uber Eatsの初回クーポン対象外だった人もご安心を!
今ならデリバリーサービスのmenuも、お得なクーポン配布中だよ!

その他、裏技もあるのでこちらの記事もぜひご参考ください。








