シンゴ
シアトル・スタバの1号店へ行く予定の人。
シアトルのスタバ1号店に行くけど住所がわからない、、1号店だけのレアな限定グッズは何があるの?1号店のコーヒーは違うの?1号店と通常の店舗との差は?
こういった疑問に答えます。
- 住所(アクセス方法)
- 通常店舗との違い
- 1号店の限定グッズ
- 1号店カード
- 営業時間
今回ご紹介するのは、スターバックス世界初の店舗「シアトル・パイクプレイスマーケット店」です!
私については以下の通りです。
- スターバックスで4年間勤務。
- 2年連続でブラックエプロン試験に合格
- カスタマーとしても頻繁に利用
4年間、スタバで働いていた経験があり、
在籍中に、2年連続でブラックエプロン試験も合格しました。
大学の卒業旅行のタイミングでシアトルに行く機会があったので、訪問してきました。
スタバで働いている身として、一度訪れたかった場所。
目次
シアトルのスターバックス1号店で限定グッズを爆買いしてきた!
スタバ1号店までの行き方(アクセス)
スターバックス・シアトル1号店までの行き方をご紹介します。
スタバの1号店はこのパイクプレイスマーケットのエリアにあって、歩いて5分以内で着くかなと思います。
メインエントランスを右に曲がると、このようにながーい一本道があります。
実はこの通りに1号店があります。
ここをひたすら歩いてください。ひたすら真っ直ぐ。
そうすると右手に人だかりが見えてくるのですが、そこがスターバックス1号店です。
看板がこんな感じで掛かっていますし、人がたくさん集まって居るのですぐに分かると思いますw
この長い看板が目印です。
どうしてもわからない人へ朗報です。以前、自分がYOUTUBEに「スターバックス1号店へ向かう」動画をあげていたのでぜひ参考にしてみてください。
本当に編集下手すぎワロタ。
シアトルのスターバックス1号店までの地図と住所
【住所】
1912 Pike Place, Seattle, WA 98101
シアトルのスターバックス1号店 店内の様子
店内に席はありません。笑
限定品とコーヒーを注文したらテイクアウトのみとなります。
シアトルは港町でもあるので、散歩しながらコーヒー飲むの最高ですよ!
近くにビクターステインブルクという公園があるのでそこでのんびりしながら、飲むのもありですね\(´ω` )/
シアトルのスターバックス1号店『パイクプレイスマーケット店』と『通常店舗』の違い
注文が入ったらバーにカップを投げる
この動画(1分42分)を見ればわかります。通常店舗ではカップにドリンクIDを記入してバーまで置きにいきますが、1号店ではなぜかレジの人が→バーへ投げてカップを渡します。
投げる理由は2通り考えられます。
- 時短のためにカップを投げる。
- パフォーマンスとしての演出。
たぶん、この2つかなと思います。笑
何れにせよ通常店舗とは大きく異なることから、機会があればぜひ見にいって欲しいです!
毎日パイクプレイスローストが飲める
パイクプレイスローストのコンセプトはご存知でしょうか?
「every day brewing」
コーヒーを愛している人に、毎日ドリップコーヒーを届けたいという想いが込められています。
そんなコーヒー豆ですが真ん中にあるのが、パイクプレイスローストというコーヒー豆です。
1号店に敬意を表したコーヒー豆とも言われており、2008年に米国で発売され、日本でも2010年から発売されました。
ココアや煎ったナッツのようなほのかな香ばしさに、バランスのとれたなめらかな口あたりが特徴のコーヒー。一日を通して、また毎日でもお楽しみいただけます。
注目して欲しいのが色です。スタバでは数種類の豆を取り扱っていますが、このパイクプレイスローストとエスプレッソローストの2袋だけが「銀色」のパッケージです。(1号店のパイクプレイスローストは別のパッケージを使用)
これは、他のどの豆よりもスタバにとって特別なコーヒー豆であることを表しています。
また、1号店のパッケージにサイレンが描かれていますが通常は描かれていません。
さらに中身もスペシャルです。ここ1号店ではオリジナルのパイクプレイスローストを販売しています。
しかも動画を見ていただけたら分かると思いますが、店員さんが自らパッケージングをしている姿があります。つまりは直焙煎をしているということですね。
ぜひ1号店に訪れた際には、パイクプレイスローストを頼んで見てください^^
ハウスブレンド(おまけ)
ちなみに、1号店でお豆も爆買いしたいならおすすめは「ハウスブレンド」です。
その理由は、このハウスブレンドは創業当初の1971年から販売しておりスタバの中でも一番、歴史が長いコーヒー豆です。
しかも米国で人気NO1のコーヒー豆なので、余裕があればこちらも抑えておきたいですね。
パイクプレイスマーケット1号店限定グッズ
1号店限定グッズの頼み方
限定グッズは棚に陳列されている商品をレジまで持っていってはいけません!
理由は棚においてある商品は売り物ではないからです。なぜならレジで在庫を抱えているため!
なので写真を見て頂けたら分かるように、注文カウンターの上に商品のメニューシートを確認できるかと思いますが、メニューシートから商品を選んで、「プリーズ」と写真に指をさせば注文できるので安心して頼んでみてください!
1号店限定グッズを一挙紹介
View this post on Instagram
・ シアトルからの お土産を もらいました✨ ・ 有難き🙏 ・ #Starbucks #スタバ1号店 #マグカップ #アメリカンサイズ #シアトル #お土産
1号店限定グッズはスタバが好きな人は誰もが憧れですよね。
僕はエプロンとステンレスタンブラーを買いました!
ぜひ、お気に入りの限定品を定めて爆買いしてきてください\(´ω` )/
スタバ1号店に近いオススメのホテル・飲食
オススメのホテル「green tortoise hostel seattle(グリーン トータス ホステル シアトル)」
僕が利用した「green tortoise hostel seattle(グリーン トータス ホステル シアトル)」は、1号店が目的なら超オススメです。
なぜならば、パイクプレイスマーケットまで徒歩30秒。1号店まで5分圏内だからです。
もしアクセスが不安なのであれば、ここにすれば間違いないしですよ。
オススメの飲食店「pike place chowder(パイクプレイスチャウダー)」
「pike place chowder」はクラムチャウダーの専門店です。
アメリカ国内で、たくさんクラムチャウダーをいただきましたが、ダントツで美味しかったです。
論より証拠ということで、どれくらい美味しかったかというと2日連続できました。
これが初日に頼んだメニューです。
パンの中をくりぬいて、中にクラムチャウダーが入っています。
これだけでお腹いっぱいになるので、モーニングやランチで訪れるのもアリですね。
こちらが翌日メニュー。
左側が海鮮系のクラムチャウダーでして、シアトルは港町なのでフレッシュな魚介の出汁を堪能できましたよ。
次の日になったら、もう飲みたくなっていましたw
みなさんも1号店に行くついでに寄ってみてください〜!
店舗名 | パイクプレイスチャウダー |
住所 | 1530 Post Alley, Seattle, WA 98101 アメリカ合衆国 |
電話番号 | +1 206-267-2537 |
営業時間 | 11:00〜17:00 |
シアトルのスターバックス1号店 店舗情報
-
- 住所
- 1912 Pike Place Seattle, WA 981011013
- 営業時間
6:00~21:00 - 電話番号
(206) 448-8762
以上、スタバ1号店のレポートでした(`・ω・´)ゞ