シンゴ
本来、NBA 2Kは『Nintendo Switch、PlayStation、Xbox One 』などの家庭用テレビゲームとして親しまれてきたゲームです。
今回はスマホでも遊べるスマホ版としてアプリがリリースされましたね!
「NBA 2K19」の製作スタッフが贈るiOS対応の新作ゲーム『NBA 2K モバイル』が全世界で配信開始!!@2K_Japan #fly_maghttps://t.co/6YXHzZpouZ pic.twitter.com/3tCxdXf62p
— FLY Magazine (@flymagazine) 2018年11月23日
テレビゲームと同じクオリティを保つために、試行錯誤を繰り返しアプリ開発にはかなり時間がかかったようです。
その甲斐もあったのか、確かにコートのグラフィックは無料アプリとは思えないほど高品質でした。
そんな、今話題沸騰の『NBA 2K モバイル』で遊んでみたのでレポートしていきます。
本記事の内容
NBA 2K モバイルのレビュー評価
2018年11月22日に2Kから正式にスマホ版の『NBA2K』が世界同時リリースされることが発表されました。
IOSには対応していますが、現段階ではAndroidには未対応とのこと。
自分の好きな有名NBA選手を集めてオリジナルのチームを作って、5対5の試合を楽しむことができます!
ドリルと呼ばれる練習をすることで選手のレベルをあげたり、シーズンと呼ばれる大会で報酬を受け取ることもできます。ウイイレのバスケ版みたいなイメージですね。
【NBA 2K モバイル】リセマラは本当に必要なの?
NBA2Kモバイル リセマラはした方が良い?
NBA 2K モバイルはリセマラはできないですし、する必要がありません。
このゲームではコインを使ってパックを購入し、カードゲームのように選手を獲得することができます。
ただコインがないとガチャが引けないため、課金をしない限り新しくガチャを引くのは難しいでしょう。
また、定期的にガチャを引く機会があので、リセマラせずに選手を育てることに専念すれば良いと思います。
NBA2Kモバイル リセマラをする方法
どうしてもリセマラしたいって人は、アプリを再インストールして当たりが出るまで何度もやり直す方法もありますが、非現実的だと思います。
アプリの初期設定の段階で、バックグラウンド側がレジェンドカード(レアな選手)は出ないように設定しているかもしれません。
良い選手が出るまでリセマラを続けるのも良いですし、引き当てた選手のレベル上げをするのも良いかと思います。
NBA2KモバイルのS級ランク選手
ポール・ジョージ
まずはスウィングマンから見ていきましょう!
ポールジョージはアメリカ・カリフォリニア州出身のNBA選手です。
所属はオクラホマシティ・サンダーです。
17−18年のシーズンが終わるタイミングで移籍も報じられましたが、4年で1億3700万ドルとステイすることになりました。
▼基本データ
▼スキル
シュートオフドリブル | 74.7 |
レイアップ&ダンク | 73.6 |
ミドルシュート | 73 |
3ポイントシュート | 76 |
ポストスコアリング | 71.1 |
俊敏性 | 77 |
フィジカルパワー | 72 |
リバウンド | 69.7 |
プレイメイキング | 74.6 |
ディフェンス | 76.1 |
アンソニーデイビス
次にパワーフォワードの選手です!(元ガードの選手)
アンソニーデイビスはアメリカイリノイ州シカゴ出身のNBA選手です。
所属はニューオリンズ・ペリカンズです。
当時大学生の時にアメリカ代表として選抜されたほどの実力選手でして、大学生の時に代表に召集されたのは史上3人目だそうです。
▼基本データ
▼スキル
シュートオフドリブル | 72 |
レイアップ&ダンク | 76.4 |
ミドルシュート | 75.5 |
3ポイントシュート | 74 |
ポストスコアリング | 77.3 |
俊敏性 | 77 |
フィジカルパワー | 75 |
リバウンド | 75.7 |
プレイメイキング | 71.6 |
ディフェンス | 77.1 |
デビンブッカー
続いて、シューティングガードの選手です!
デビンブッカーはアメリカのミシガン州グランドラピッズ出身のNBA選手。
所属はフェニックスサンズです。
大学の時は1年目ですでにシックスマンとして試合に出場していました。
しかもアメリカ史上3人目の若さ(21歳123日)で、4000得点に到達したシューティングガードの神的存在です!
▼基本データ
▼スキル
シュートオフドリブル | 56 |
レイアップ&ダンク | 49.8 |
ミドルシュート | 56 |
3ポイントシュート | 56 |
ポストスコアリング | 43.7 |
俊敏性 | 70 |
フィジカルパワー | 46 |
リバウンド | 48 |
プレイメイキング | 57.8 |
ディフェンス | 51.3 |
ジョエルエンビード
次はセンターの選手です。
ジョエルエンビードはカメルーン・ヤウンデ出身のNBA選手です。
所属はフィラデルフィア・76ersです。
本気でバスケ選手を目指すということで、高校時代にアメリカへバスケ留学へ行ったのが彼のバスケ人生のスタート地点。
1年間大学でプレーをした後にNBAからドラフト指名されたので、相当やばい選手ですね。
パワープレーはもちろんですが、身軽なフットワークも持ち味でしてシュート範囲もとても広いのが特徴です。
▼基本データ
▼スキル
シュートオフドリブル | 64.3 |
レイアップ&ダンク | 68 |
ミドルシュート | 69 |
3ポイントシュート | 66.5 |
ポストスコアリング | 71.7 |
俊敏性 | 76 |
フィジカルパワー | 72 |
リバウンド | 70.7 |
プレイメイキング | 64.6 |
ディフェンス | 70 |
以上となります。
今回はNBA 2K モバイルで遊んでみて、想像以上に神アプリだったためご紹介していきました。
もし本記事が好評であれば、引き続きNBA 2K モバイルの情報についても随時発信していきますので、お楽しみに!
それでは\(´ω` )/