シンゴ
こういった疑問に答えます。
本記事の内容
グレンフィナンに行く前に知っておきたい情報まとめ
どうせ行くなら綺麗に写真が撮りたいですよね?
そんな方も多いと思ったので、個人的におすすめなルートなどご紹介していきます。
ちなみに私はスコットランドへ10回以上、グレンフィナンは3回行ったことがあります。

【グレンフィナン高架橋】場所は?行き方は?
ハリーポッターの舞台はイギリスですが映画のロケ地となったのがスコットランドです。
ロケ地が観光地としてイギリス国内に多数存在しています。
そんなスコットランドにあるのがグレンフィナン高架橋。
映画の中でホグワーツ魔法学校へと辿り着くために、ハリーたちが乗車したことで有名な「ホグワーツ・エクスプレス」のモデルとなった機関車「ジャゴバイト号」が走っています。
その機関車が走るグレナフィナン高架橋はロケ地として有名な観光スポットになっています。
秘密の部屋の撮影シーンもヘリコプターを飛ばして実際に空撮をしていたそうですね。
【グレンフィナン高架橋】のビジターセンターまでの行き方
グレンフィナン(Glenfinnan)村は、スコットランドのハイランド地方にある『フォート・ウィリアム』の西に位置しています。
列車でフォート・ウィリアムからグレンフィナンまで列車が出ていますので『マレイグ行き』で現地に向かって下さい。
もしジャゴバイト号が人気過ぎて予約が取れなかった場合は、普通の列車でチケットを購入しましょう。
普通の列車でも橋の上を渡ってくれるのでとてもお勧めです。
*ジャゴバイト号は人気なので、半年先まで満席なんてザラにあります。
絶対に乗りたい方は事前に予約をしておきましょう。
ジャゴバイト号 タイムスケジュール
午前中 | 午後 | |
---|---|---|
フォートウィリアム発 | 10:15 | 14:30 |
マレイグ着 | 12:25 | 16:29 |
マレイグ発 | 14:10 | 18:38 |
フォートウィリアム着 | 16:00 | 20:31 |
『フォートウィリアム〜マレイグ』の間にグレンフィナン駅はあります。
そして、休憩時間に20分ほどグレンフィナン駅に停車してくれるそうです。
ここで、写真等撮ると良いかもしれません。
ちなみに僕はジャゴバイト号には乗らずに、普通の列車で向かいました。
だから、途中休憩とかではなくグレンフィナンの駅を降りて橋まで歩いて行ったりしてきました。
ちなみにその場合は、1日に3〜4本だけしか列車がないため、
あらかじめ時間を調べておかないと、待ちぼうけを喰らいますのでご注意を!
グレンフィナン駅から『グレンフィナン高架橋』までの行き方
駅に到着するとこのようなゲートがあるので、こちらから出るようにしてください。
グレンフィナンの高架橋までは『15分』程歩きますので、その点はご注意ください。
私は下調べをしないまま向かったので、多少迷いながらでしたがコツがあります。
ひたすら下へ降りること!!!
駅から数分で大きな道路に出ますので、あとは下へ下るようにしてください。
そうしますと、グレンフィナンのビジターセンターが見つかると思います。
ここに辿り着きさえすれば、もうゴールなのでご安心してください!
グレンフィナン高架橋 おすすめの撮影スポット
橋と関係ありませんが、橋の真逆の景色はこんな感じです。
ちなみにここはホグワーツが浮いてある湖のモデルになった場所です。
今から紹介する場所に行けば、『湖も高架橋』も両方とも撮影ができます!
グレンフィナン高架橋 撮影スポットの行き方
ビジターセンターに到着しますと、目の前にグレンフィナンの高架橋が見えると思います。
イメージこんな感じ。遠いようで割と近いです。
このように整備された道路があるので道に従って進みましょう。
だいたい、徒歩10分〜15分くらいで行けますよ
周りの景色は割と殺風景。クマとか出てきそうですねw
橋に近づくこと自体は何も問題ないので、堂々とゲートを通って前に進みましょう。
橋の下まで来ると、この距離になります。
この辺りから不安はなくなるでしょう。
観光客もチラホラいて、気持ちに余裕が出てきます。
しかも看板もあるので、迷うことはないです。大丈夫。
標識がいくつか出ているので、その指示に従って上の方に登ってください。
見渡すと階段っぽく整備されているので、それ通り登って行けば着きますし、割と撮影スタンバイしている方もたくさんいるので分かりやすいと思います。
そうするとこのような開けた場所でポジションを確保することができます。
ここでスタンバイして、写真を撮りましょう!
そして、自分が投稿したのがこんな感じの写真です!
インスタ映えですね!
皆さんも綺麗な写真を撮って来てください\(´ω` )/
僕たちは写真を撮ることに夢中で、帰りの列車に乗り遅れました。笑
間に合うかギリギリでスケジュールを組んでしまったため、
初めて行ったときは、次の電車まで5時間待機する羽目になりました。
なぜならジャゴバイト号が橋の上を走る時間帯は1日のうち2回ほどしかないからです。
なので、スケジュール管理はしっかりしましょう。
そして、乗り遅れても写真撮影したい!って人はぜひトライしてください。
まとめ
グレンフィナンどうでしたか?
やはり、ハリーポッターの撮影で使われた列車が間近で見れるのは感動しましたし、また行きたいなと思います。
ぜひ、スコットランドへ訪れた際には足を運んで見てください。
ハリーポッターの世界観がそのまま味わえますよ!
以上、グレンフィナンに行く前に知っておきたい情報まとめでした!
それでは\(´ω` )/