シンゴ
ついにデスノートのハリウッド版がネットフリックスから公開されましたね。
直近でいうと、ポケモンも公開予定だとか。。
どうしても人気作なだけに違和感しか感じられませんが、、
早速レビューしていきます!(`・ω・´)ゞ
目次
Netflix 映画『デスノート』
映画『デスノート』について
制作国: アメリカ合衆国
公開年: 2017年
上映時間:100分
配給 :Netflix
監督: アダム・ウィンガード
『デスノート』あらすじ
死神が落としたノートを駆使し、悪人を葬り去る闇の存在となったライト・ターナー(ナット・ウルフ)。だが謎の名探偵L(キース・スタンフィールド)、そして1人の同級生の存在が、その運命を大きく変えていく。
あらすじはもう説明するまでもないですよね?笑
死神が落とした殺人ノート「デスノート」を拾ったライトと犯人を追うLとの頭脳戦を描いた日本初の作品です。
『デスノート』感想
本作のファンは特にこのNETFLIX版「デスノート」のことを酷評していましたね。
僕はファンではないですが、前作を知っているのでそのキャラクターはそういうキャラじゃないから〜!あーもう、、って思うようなシーンも多数わかりました。
良かった点:キャストが豪華・よりリアル
「死神リューク」を演じている方が役に入り込んでいてとても上手だったとこ。彼はスパイダーマンでゴブリン役もされていたことがあるので、人間以外の悪者役にはなれているのでしょうか??
殺人シーンが超リアル。さすがNETFLIX。R指定とか気にしなくて良いのでガンガン描写に関しては攻めていました。
悪かった点:ライトもLも頭が良くない
デスノートって頭脳派の高校生「ライト」と「L」の「頭脳戦」が面白いはずなのに、今回はその要素を綺麗に消していました。笑
日本版のライトはポテトチップスの中にノートのかけらを隠したり、時計の中に隠したりして戦略的に人殺しをしていたのに。
アメリカ版のライトは体育館の2階で堂々と本を普通に読んでいました。
思わず「おいっ!!!」って1人で突っ込んじゃいました。笑
最後の展開も読みやすいし正直、日本のオリジナル作品のようなスリルとか度肝を抜かれたりする展開は期待しない方が良いです。
『デスノート』キャスト
ナット・ウルフ(Nat Wolff)
プロフィール
名前:ナット・ウルフN(Nat Wolff)
生年月日 :1994年12月17日
出身地:アメリカ合衆国 カリフォルニア州 ロサンゼルス
キース・スタンフィールド(Keith Stanfield)
プロフィール
名前:キース・スタンフィールド(Keith Stanfield)
生年月日 :1991年8月12日
出身地: アメリカ合衆国 カリフォルニア州 サンバーナーディーノ
マーガレット・クアリー(Margaret Qualley)
View this post on Instagram
プロフィール
名前:マーガレット・クアリー(Margaret Qualley )
生年月日 :1994年10月23日
出身地:アメリカ合衆国 モンタナ州
ウィレム・デフォー(Willem Dafoe)
プロフィール
名前:ウィレム・デフォー(Willem Dafoe)
生年月日 :1955年7月22日
出身地:アメリカ合衆国 ウィスコンシン州 アップルトン
まとめ
今回はNETFLIXオリジナル作品「デスノート」をご紹介しました。
オリジナルというか独占配信。
酷評だったものの、個人的には一度見る分には楽しめる作品だと思いました。
ちなみにその他にもおすすめ作品があります。

▼NETFLIX登録している人に読んで欲しい記事

こちらもぜひチェックして見てください\(´ω` )/
NETFLIXはオリジナル作品が視聴できるのが魅力的な反面、
新作映画の更新が遅いんですよね。公開するのに2年くらいかかるかな。
私は新作映画も見たいので、NETFLIXとは別に「U-NEXT」に加入しています。
>>「NETFLIX」と「U-NEXT」のメリットデメリット
NETFLIXでは主にオリジナル作品を見ています。
その一方「U-NEXT」は新作の公開が早いので、こちらのサービスで新作映画を楽しんでいます!
まだ「U-NEXT」に加入していないなら、31日間だけでも無料で試す価値ありですね。
期間内に解約すれば0円でU-NEXTを楽しんじゃうことができますよ。
コメントを残す